間違いない整体院の選び方
1.カウンセリング・検査について
カウンセリング・検査が丁寧かどうか
✔ 見るべきポイント
初回にしっかりと話を聞いてくれるか。体の状態だけでなく、生活や心の状態まで丁寧に確認してくれるか。
⚠ 避けた方がいい院
「すぐベッドに寝てください」と言われるような、検査や説明のない流れ作業的な院。
📌当院の強み
初回はカウンセリングと検査に十分な時間を確保。身体の歪みだけでなく、感情・生活環境・潜在的ストレスまで把握し、根本原因にアプローチします。
2.施術の技術・効果・持続性について
✔ 見るべきポイント
その場しのぎではなく、原因から整える技術があるか。症状の再発防止に取り組んでいるか。
⚠ 避けた方がいい院
毎回同じ手順のマッサージや、短時間で終わる対処的な施術ばかりの院。
📌当院の強み
整体とヒーリングを組み合わせ、構造・機能・感情・エネルギーの全方向から施術。施術後の変化が深く、持続性のある整った状態へ導きます。
3.施術担当について
誰が施術するのか明確か
✔ 見るべきポイント
経験や実績のある施術者が担当してくれるか。毎回施術者が変わらないか。
⚠ 避けた方がいい院
アルバイトや経験の浅いスタッフが対応する、担当者が毎回違うような大型チェーン。
📌当院の強み
院長がすべての施術を責任を持って担当。12年以上のキャリアと1万人超の実績で、あなたの状態に合わせて最適な施術を行います。
4.知識について
専門知識と説明力があるかどうか
✔ 見るべきポイント
身体の構造・症状の原因・生活習慣との関係などを、わかりやすく説明してくれるかどうか。
⚠ 避けた方がいい院
「よくあることです」「歪んでますね」などと曖昧な説明だけで、質問にも答えてくれない院。
📌当院の強み
解剖学や心理学、エネルギー医学など多角的な視点から、あなたの不調の“本当の原因”を丁寧にご説明。納得して安心して受けていただけるよう努めています。
5.保有資格について
整体院は国家資格がなくても開業できるため、短期間のセミナーのみで始める院もあります。
技術や知識が不十分だと、効果が出ないばかりか悪化を招くことも。
当院では、身体の不調だけでなく、心の不調にも対応できる幅広い専門資格と実績があります。整体や内臓調整に加え、潜在意識・感情・エネルギーのケアを行う本格的なヒーリングができるのが大きな特徴です。
心と身体の両面からアプローチすることで、症状の根本原因に深く届き、再発しにくい体づくりをサポートします。
保有資格・修了セミナー
国際セラピスト支援振興協会 中医推拿整体セラピスト
国際セラピスト支援振興協会 ボディバランスセラピスト
日本セラピスト養成協会 腸もみデトックスセラピスト
足踏み整体
BRAIN UPDATE 2級セラピスト
COREベーシックセミナー修了
Time Reset Diploma
PNS療法ベーシックセミナー修了
MBS統合メソッド(カウンセリング)
情報変換ヒーリング(ヒーリング)
モーションロック 1dayセミナー
導引吐納 1dayセミナー
その他、各種セミナー多数修了
「心と体、どちらも整えたい」そんな想いに寄り添える整体院をお探しの方は、ぜひ当院へご相談ください。
6.アフターケアについて
アフターケアやセルフケアの指導があるかどうか
✔ 見るべきポイント
施術後の過ごし方や、再発を防ぐ生活習慣・セルフケアなどのアドバイスをしっかりしてくれるか。
⚠ 避けた方がいい院
「また来てください」とだけ言って終わり。自分でできることを教えてくれない院。
📌当院の強み
施術後の状態を長持ちさせるために、必要なストレッチ、呼吸法、食事のアドバイス、心のケア方法まで総合的にサポート。自立した健康維持を目指せます。